数学系YouTuberとして人気を誇る鈴木貫太郎さんが
おススメしている本を紹介します。
以前から憧れ?ファン?であった
文学YouTuberベルさんの動画にも出演しています。
おススメしている本は平方数、複素数などの
数学に関する本や
趣味のロードバイクに関する本など
幅広くカバーされています。
鈴木貫太郎さんって誰?という方はこちらへ
- 埼玉県出身の50代男性
- 数学系YouTubeチャンネルを運営
- ロードバイク、将棋、料理など多趣味
- アタック25に出場経験あり。トップ賞を獲得。
家族4人で暮らしていたが2人の子供たちの大学進学で
時間ができたことで一念発起してYouTubeをはじめる。
鈴木貫太郎さんがおすすめする本
オフィシャルサイトで紹介
オフィシャルウェブサイトで
鈴木貫太郎さんがおすすめしている本があるので
そちらを紹介します。
- 世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議
- 複素数とはなにか 虚数の誕生からオイラーの公式まで
- 入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
- 新装版 数学・まだこんなことがわからない 難問から見た現代数学入門
さすがは読んでみたくなるような本ばかりです。
世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議
複素数とはなにか 虚数の誕生からオイラーの公式まで
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
新装版 数学・まだこんなことがわからない 難問から見た現代数学入門
文学YouTuberベルさんとのコラボで紹介した3冊
数学の教育系YouTuber鈴木貫太郎さん(@Kantaro196611 )と初コラボ!
ユニークなおすすめ本3選を紹介していただきました。1.貫太郎さんの趣味に影響を与えた1冊
2.こんな判断基準があったのか!びっくりマネーのお話
3.貫太郎さんが初めて読んだ長編SF小説動画をCheck▶︎https://t.co/1BpBdkngHL pic.twitter.com/IphAoH449Z
— 文学YouTuberベル (@belle_youtube) May 29, 2019
褒められた‼️やったー。初めて書評動画に出演しました。観て下さい。https://t.co/upMWT5qVne pic.twitter.com/roDqoqiwB4
— 鈴木貫太郎 (@Kantaro196611) May 30, 2019
- サクリファイス
- あれか、これか
- 復活の日
サクリファイス
あれか、これか
復活の日
YouTubeチャンネル「鈴木貫太郎」をもっと知りたい
これらの動画はYouTubeチャンネル「鈴木貫太郎」でご覧いただけます。
関連記事
鈴木貫太郎さんから学ぶネイピア数e
整数問題の問題集
指数方程式の問題集
もっちゃんと数学
料理動画まとめ
将棋動画まとめ
貫太郎さんがおすすめする本
アタック25出場記録
鈴木家について
著書
中学の知識でオイラーの公式がわかる
大学入試数学 不朽の名問100 大人のための“数学腕試し”
中学生の知識で数学脳を鍛える
公式ページなど
とっても面白かったので動画の冒頭で紹介した本です。学問に対して向き合う姿勢を学べる本。キリン解剖記 https://t.co/HEYj4ozvyj@AnatomyGiraffe 千葉大 n次方程式の整数解 https://t.co/lEFsiqXxJk
— 鈴木貫太郎 (@Kantaro196611) September 22, 2020