数学系YouTubeチャンネルの中でも
本名フルネームをチャンネル名としている
古賀真輝さんについて紹介しています。
とある大学の大学院生が
ホワイトボードで大学の数学講義や
入試問題などを動画にしています。
人気チャンネルを目指しているというよりも
純粋に「数学している」という動画を
ひたすらに公開している感じがします。
数学系チャンネルのご紹介
こちらは数学系YouTubeチャンネルの紹介記事の一つです。
他の数学系YouTubeチャンネルは下記の通りです。
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
鈴木貫太郎
Masaki Koga [数学解説]
AKITOの勉強チャンネル
式変形チャンネル
タマキ/環耀の数学
古賀 真輝Masaki Kogaさんってどんな人?
古賀 真輝さんの経歴・半生
京都大学大学院数学専攻修士2回生休学中(専門:数論)/私立中高一貫校非常勤講師/YouTubeでの数学解説(登録者4.2万人) http://goo.gl/fSPu1A 【「分かりやすさ第一」より「厳密さ第一」】/開成卒/問い合わせはHP/日常
@mkmath_
/勤務校・勉強法の質問は答えられませんTwitterプロフィールより引用
ホームページにプロフィール情報です。
SNSアカウント
公式サイト
YouTube
【RTしてね】今年2020年の面白い数学の問題たちを解説しています。
写真以外にも解説動画あります!解いてみませんか?◆京大の場合の数https://t.co/nW105wbq0Q
◆東大の図形面積https://t.co/YVbseVVPV7
◆京大の極限https://t.co/umElZDYPuF
◆一橋の2020に絡んだ整数https://t.co/rhja4XNh28 pic.twitter.com/KjpyNO4ktH— 古賀 真輝 Masaki Koga (@4p_t) February 26, 2020
著作
Masaki Koga [数学解説]
数学の世界地図
Kogaさんの動画と言えばこれでしょう。
私もこの動画ではじめて知りました。
これは見ているだけで
すごいなぁ
と感心させてくれる動画です。
線形代数学講義
具体例で学ぶ代数学《群論》
大学数学 エッセンス演習[基礎編]
コラボ出演
鈴木貫太郎さん
関西から関東まで遠征したのでしょうか。
ついに鈴木貫太郎さんのご自宅まで伺い
コラボ動画が出来上がりました。

古賀さんがあのサムネイルに
登場するのもいい感じです
【資格スクエア公式チャンネル】
Goya Hideki / ゴヤ ヒデキさん
Masaki’s MathSake Channel
SNSの反応
だから整数はおもしろい https://t.co/HnpwHgLnII @YouTubeより
Masaki Koga [数学解説]
整数,方程式,整数解— ・ワ・ (@GumiGumiDance) October 19, 2020
Masaki Koga [数学解説]
解けたら1億円?数学の難問「ミレニアム問題」を全て解説!https://t.co/2tCmktxChc— 出雲@井の中の蛙 (@bunnkanokokoro) October 22, 2020
この人、痒いところに手が届く、丁寧な解説してくれてて、本当助かる。
— たかお (@ginco25) October 20, 2020
感想
硬派な数学講座
真面目な人柄もあってか
ひたすら数学の講義を進めているのですが
Kogaさんと同じように
数学に対して真摯に学びたい
という方には
すごくそそられる動画が
たくさんそろっています。
初学者向けではないですが
高校や大学で純粋に数学が好きな方には
おすすめです。