両学長さんがどんな方か知りたい方はこちらへ
両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中!
🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力)
💖 心を豊かにする考え方・人生論
を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...
両学長がおすすめする本
第16回 学長のおすすめ書籍【人生論】
「バビロンの大富豪」
リンク
漫画版では読みましたが、
まだこちらは読んでいないです。
「幸せをお金で買う5つの授業」
リンク
「金持ち父さん貧乏父さん」
リンク
「敗者のゲーム」
リンク
「ウォール街のランダム・ウォーカー」
リンク
「投資の大原則」
リンク
「株式投資の未来」
リンク
「エッセンシャル思考」
リンク
「奇跡の経営」
リンク
「強いチームはオフィスを捨てる」
リンク
「Joy,inc.」
リンク
「管理ゼロで成果はあがる」
リンク
「会社にお金を残さない」
リンク
「いい会社を作りましょう」
リンク
「日本一社員がしあわせな会社のヘンな“きまり”」
リンク
「自分がいなくてもうまくいく仕組み」
リンク
「哲学」
リンク
「SF異色短編」
リンク
「あした死ぬかもよ?」
リンク
「人生の結論 」
リンク
「幸福のための人間のレベル論 ―「気づいた」人から幸せになれる!」
リンク
YouTubeチャンネル「両学長 リベラルアーツ大学」に戻る
これらの動画はYouTubeチャンネル「両学長 リベラルアーツ大学」でご覧いただけます。
両学長さん 関連記事
社会保険料
せどり
両学長が大学生に伝えたいこと
両学長がおすすめする資格「簿記」と「FP」
両学長から教わる「起業」の基礎知識
著書
本当の自由を手に入れる お金の大学
リンク
SNSアカウントなど
リベラルアーツ大学
ブログ
公式グッズショップ
YouTube
所得税のよくある勘違いを図解にしてみたで^_^
例えば所得が195万を超えたら所得税が高くなるから195万未満に抑えておこうは間違い。
200万所得があったとすると195万以上の5万円部分だけ税率高くなるねんで^_^
そして謎の税率ゾーンに気付くとこの国のルールが垣間見えるかもしれん。笑 pic.twitter.com/ihe2igMXDW
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 - リベ大学長 (@freelife_blog) November 14, 2018
男性は女性の出産と育児の大変さを知ろう!
産後の体は事故後のケガと同じぐらいの傷を負ってる。
そんな状態で家事なんか出来るわけがない。世のママ達は育児も24時間年中無休でホンマに頑張ってるんや。
男は率先して家事育児に参加して、ママに迷惑かけんと自分のことくらい自分でやるんやで^^ pic.twitter.com/QMOAzvOwTB
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 - リベ大学長 (@freelife_blog) August 26, 2019
この投稿をInstagramで見る